
農家さんと一緒に作っています。
-
01
現在の担当業務
砂糖の原料となるビートを農家さんと一緒に作っています。日々農家さんとコミュニケーションを取り、作付けいただく面積を少しでも増やしてもらう事や、栽培指導を行い 、秋の受け入れ時により良いビートを収穫する事を目指しています。最近は新規事業の一環でドローンライセンスも取得し、実際に私がオペレーターとなってドローンを操縦しています
-
02
入社後の会社のイメージと、会社(職場)と会社で働く人の雰囲気
釣り、キャンプ、音楽、野球、ゴルフ、グルメまで、趣味の時間を楽しんでいる方がとても多い会社です!趣味を通じた拠点間での交流もありますし、コミュニケーションを取るのが上手な先輩方が多いので、世代間を超えて仲良くなれます。とにかく遊びも全力で楽しめます!
-
03
北海道糖業のココがスゴイ!(会社の自慢、良いところなど)
当社で生成される 砂糖や乳酸菌等は、 誰もが一度は 耳にしたことのある大手食品メーカーで 使われています。実は私たちの身近に、北海道糖業が ありふれています!
また強みは、いずれの課においても個々 のパフォーマンス ではなく、チームとして同じ目標に向かっていく「団結力」にあります。農家さんと一緒に糖度の高いビートを作る事も、製糖班の一員となって工場内で 良い砂糖を作る事も、チーム一丸となって実るものです。 -
04
仕事の成功談、やりがいなど
日々の頑張りが農家さんの信頼を得る事につながり、仕事が円滑に進むだけでなくプライベートでもお世話になる事もあります。信頼を得るための行動は、人それぞれです。
我々チームのメンバーは性格やスタンスも全然違います。みんなが同じ事をする必要はなく、「自分らしく」成長していく事ができます。私はここが一番のやりがいだと思っています。 -
05
北海道糖業で働きたいと考えてくださっている方にメッセージ
私は不動産業界から転職という形で入社していますし、学生時代は農業に関わる勉強も全くしておりません。専門的な知識がなく不安だという方でも必ず活躍できる会社です。私たちと一緒に仕事も遊びもエンジョイしましょう!
- 8:30
-
- 出社
- 朝礼
- 9:00
-
- 農家巡回(ビートの生育確認、栽培指導、雑談)
- 12:00
-
- 昼食(その日の気分で行きたいお店に行きます)
- 13:00
-
- 農家巡回
- 15:00
-
- JA支所訪問
- 情報交換
- 16:00
-
- 帰社
- 原料課内での情報共有
- メール対応
- 17:00
-
- 退社
- 8:30
-
- 出社
- 朝礼
- 9:00
-
- ハウスでの苗作業
- 構内清掃
- 12:00
-
- 昼食(社内食堂のA定食290円)※2024年8月時点
- 13:00
-
- 栽培試験ほ場巡回
- ビート生育調査
- 16:30
-
- 帰社
- 17:00
-
- 退社